探偵留萌のよもやま話 呆れる「先生」と呼ばれる人たち
(株)アイシン探偵事務所・興信所 代表の高橋です。
今日は「先生」についての独り言。
世の中、先生と呼ばれる職業の方はたくさんいます。
例えば教員、弁護士、政治家、医者・・・・
我々、探偵の調査対象者の中でいわゆる「先生」と呼ばれる方が非常に多いですね。
その先生と呼ばれる方々のギャップには驚きますね。
なにを持って先生なのか?
先を生きているから・・・・
悩みます。
私の調査に関わった裁判でのこと。
調査対象者がいわゆる「先生」と呼ばれる職業をしている。
その裁判を傍聴していると絶句であった。
嘘の物語を延々と話始める。
全てを知っている探偵は呆然であった。
裁判であっても最低限の尊厳を持ってその「先生」との戦いに
望んだ依頼人であったが、依頼人も絶句・・・・・
裁判であっても最低限の配慮を相手にするものだが、
その先生の嘘は問答無用であった。
やはり持つべきものは自分自身の誇りという心の中の「先生」が必要ですね。
(株)アイシン探偵・興信所では北海道全域で様々な調査を承っております。