興信所網走のよもやま話 たかが探偵の幸福論・・・
(株)アイシン探偵・興信所 代表の高橋です。
今日は感謝の勧めについて。
自分の自戒の意味も含めて書きます。
人は不満を持っていると不幸になります。
「これが欲しいが買えない」
「この仕事は自分には向いていない」
「夫のここが嫌だ」
「妻が自分の事を分かってくれない」などなど。
不満を増やしていくと自分を不幸に思えてくる。
そこで考え方を変えてみませんか。
「自分にはこの仕事がある」
「夫も働いてくれている」
「家に帰ってら妻が食事を作ってくれている」
いくらお金があっても不幸と感じていれば不幸です。
お金は幸せの一つの手段でしかありません。
幸せは結局のところ自分の感じ方ですね。
せっかく生きているのですから「幸せ」を感じましょう。
幸せになるコツ。
日々、すべてのことに感謝・・・
たかが探偵の幸福論でした・・・・
(株)アイシン探偵・興信所では北海道全域で様々な調査を承っております。