釧路市探偵(興信所)のよもやま話 探偵社の広告について
(株)アイシン探偵・興信所 代表の高橋です。
今回は探偵社の広告についての話。
先日、当社に依頼をいただいた依頼人。
インターネットで調べて数社の探偵社に問い合わせをした。
ある成功報酬調査の広告をしている探偵社に電話をしたところ、成功報酬の契約については
担当者と面談をして費用の案内になると言われたそうです。
後日、最寄りの駅でその探偵社の方とあったそうだ。
その地域の探偵社と広告には書かれあったが実際は全く違い、その担当者の方は汽車に乗って
数百キロを移動してきたようだ。
また、契約についても成功報酬はできないと言われ、
むこうの用意した契約書をもとに契約を強要された。
検討すると言ったのだか、わざわざここまで来たんだと凄まれたそうだ。
皆さんにとって探偵は通常、関わりのない仕事です。
そのため、どこに依頼をしてよいかわからないですね。
まず、できるだけ複数の探偵社に問い合わせをしてください。
いろいろ話を聞いていると探偵社の質が見えてきます。
また、広告内容と実際の説明が違うところは当然、問題です。
最後に依頼についてのトラブルは契約を強要されたなどは最寄りの警察署の生活安全課、
契約後の問題については国民消費者センターに連絡をしてください。
(株)アイシン探偵・興信所では北海道全域で様々な調査を承っております。